- Date: Thu 07 11, 2019
- Category: ちょこっといっぷく
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
飯能にカバを見に行って来た!!!の巻
へっろ~~~えっぶりぼっでぃ♫
先週の水曜日
ボクスターのお祓いを
大宮氷川神社でやって来たんだけど
ついでに飯能に3月オープンした
ムーミンバレーパークに行って来ました

入場料 大人 1500円
ムーミンの家
見るのだけはタダ
但し中に入るツアーガイド付きチケット
大人1人 1500円

他のアトラクションも
ほぼほぼ700円~1500円
リトルミーのプレイスポットや
海のオーケストラ号だったり
飛行おにのジップラインアドベンチャーなど
いろいろなテーマの施設が有るんだけど
どれも
ディズニーやキディーランドの
ソレ
とは、違い
スケール感も無く
エンターテーメントには欠けるかなってのが
正直な感想

スナフキンの家見た時は
マジ・・・帰りたい
正直な感想でした
さすが西武が潰した
レイクサイドパーク宮沢湖に建てられた
施設だけあって、いずれ閉園するんだろうなって
臭いがプンプンするテーマパークでした
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン



先週の水曜日
ボクスターのお祓いを
大宮氷川神社でやって来たんだけど
ついでに飯能に3月オープンした
ムーミンバレーパークに行って来ました

入場料 大人 1500円
ムーミンの家
見るのだけはタダ
但し中に入るツアーガイド付きチケット
大人1人 1500円

他のアトラクションも
ほぼほぼ700円~1500円
リトルミーのプレイスポットや
海のオーケストラ号だったり
飛行おにのジップラインアドベンチャーなど
いろいろなテーマの施設が有るんだけど
どれも
ディズニーやキディーランドの
ソレ
とは、違い
スケール感も無く
エンターテーメントには欠けるかなってのが
正直な感想

スナフキンの家見た時は
マジ・・・帰りたい
正直な感想でした
さすが西武が潰した
レイクサイドパーク宮沢湖に建てられた
施設だけあって、いずれ閉園するんだろうなって
臭いがプンプンするテーマパークでした
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン




スポンサーサイト
- Date: Mon 09 04, 2018
- Category: ちょこっといっぷく
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
タイムカプセル平成ロード♫
へっろ~~~~えっぶりぼっでぃ!
荒川区西尾久に事務所を移転して
今年の9月で2年
すでに一年と半年が過ぎちゃいましたね
昼からの打ち合わせが夕方に変更になっちゃって
昼飯を食ってから街をぶらりと歩いてみました
以前から気になっていた
『平成タイムカプセル平成ロード』

尾久駅の下、地下道を抜けて
上中里方面に出る
長い長い地下道
中はこんな感じ

昼時だって言うのに
人っ子一人いなんだから驚き

地下道の入口はこんな感じ
結構、入るのに勇気要りますwww

尾久駅って
Google検索で調べると
尾久駅地下道ってのがヒットするんで
それなりに有名なのかな?

あ、そうそう
今日もランチで利用した
尾久駅そばの居酒屋さん
刺身ととんかつの美味い店
『よしみ食堂』さん
4月11日 日テレ系 エブリーで18:15分位に
取り上げられるみたいです

今日のランチ

築地場外で仕入れた新鮮な
マグロ赤身と中トロが乗って
小鉢二品とお味噌汁
これで850円なんて
お値打ちですよね♫
ぜひぜひ、尾久に来た際は
お召し上がり下さいませ
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン





- Date: Tue 06 02, 2018
- Category: ちょこっといっぷく
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
猫も大事な家族だもん♫
へっろ~~~~えっぶりぼっでぃ!
猫ちゃん、ワンちゃんを飼育されている方に素朴な疑問
ご飯、どうされております?
わが家は投稿画像の『銀のスプーン』をあげてます
理由は里親だった赤坂の動物病院で
食べさせていたものだからです
昨日からFacebookのCMで猫のご飯が頻繁に出て来て
猫に与えてはいけないご飯にこの
『銀のスプーン』が出て来ます

----------------------------------------------------
商品の特徴
贅沢なお魚のうまみたっぷりのかつおぶし仕立て。1粒1粒に素材のおいしさをギュッと閉じ込め
上質なかつおぶしで仕上げたグルメフード。
カリっと食感の美味しいまぐろ入り粒いり。
抜群のおいしさと優れた栄養バランスを実現した全成長段階用総合栄養食
原材料名
穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)
肉類(ビーフミール、ポークミール、チキンミール、チキンエキス、ササミパウダー)
油脂類、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、鰹節、マグロミール、カツオミール、煮干パウダー
白身魚ミール、乾燥シラス)、ビール酵母、酵母エキス
野菜類(ニンジンパウダー、カボチャパウダー、ホウレンソウパウダー)
ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、リン、亜鉛)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)
ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)
着色料(二酸化チタン、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号、青色1号)、調味料
酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス)
--------------------------------------------------------------------------------
猫の栄養素には穀類は必要無いみたいです
そしてミールってのがヤバい肉類です
最悪なのが着色類で、発がん性物質を含んでます
あたしは、ジャンクフードやコンビニの食品は
滅多に口にしません、なぜなら体に良くないと
思っているからです、腐らない食品は
絶対的に体に悪いに決まってます
だからわが家の猫にも、安いけど身体に悪い
食品は与えたくないかなって、本気で考えさせられました
『ヒューマングレード』と言う、人間が食べても
大丈夫なペットフードがあると知りました
少し家計に負担が掛かるかも知れませんが
猫ちゃんも大事な家族、健康を考えてあげなきゃね♫
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン


猫ちゃん、ワンちゃんを飼育されている方に素朴な疑問
ご飯、どうされております?
わが家は投稿画像の『銀のスプーン』をあげてます
理由は里親だった赤坂の動物病院で
食べさせていたものだからです
昨日からFacebookのCMで猫のご飯が頻繁に出て来て
猫に与えてはいけないご飯にこの
『銀のスプーン』が出て来ます

----------------------------------------------------
商品の特徴
贅沢なお魚のうまみたっぷりのかつおぶし仕立て。1粒1粒に素材のおいしさをギュッと閉じ込め
上質なかつおぶしで仕上げたグルメフード。
カリっと食感の美味しいまぐろ入り粒いり。
抜群のおいしさと優れた栄養バランスを実現した全成長段階用総合栄養食
原材料名
穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)
肉類(ビーフミール、ポークミール、チキンミール、チキンエキス、ササミパウダー)
油脂類、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、鰹節、マグロミール、カツオミール、煮干パウダー
白身魚ミール、乾燥シラス)、ビール酵母、酵母エキス
野菜類(ニンジンパウダー、カボチャパウダー、ホウレンソウパウダー)
ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、リン、亜鉛)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)
ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)
着色料(二酸化チタン、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号、青色1号)、調味料
酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス)
--------------------------------------------------------------------------------
猫の栄養素には穀類は必要無いみたいです
そしてミールってのがヤバい肉類です
最悪なのが着色類で、発がん性物質を含んでます
あたしは、ジャンクフードやコンビニの食品は
滅多に口にしません、なぜなら体に良くないと
思っているからです、腐らない食品は
絶対的に体に悪いに決まってます
だからわが家の猫にも、安いけど身体に悪い
食品は与えたくないかなって、本気で考えさせられました
『ヒューマングレード』と言う、人間が食べても
大丈夫なペットフードがあると知りました
少し家計に負担が掛かるかも知れませんが
猫ちゃんも大事な家族、健康を考えてあげなきゃね♫
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン




- Date: Tue 17 06, 2014
- Category: ちょこっといっぷく
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
義を見てせざるは勇無きなり
へっろ~~~えっぶりぼっでぃ!
こんなタグを見た事有りませんか?
![IMG_5343[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/n/a/i/naisouyahidenosuke/201406170959234da.jpg)
ヘルプマークと言います。
これは『義足や人工関節を使用している方
内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など
援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方々が
周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで
援助を得やすくなるよう、作成したマークです。
ヘルプマークの配布や優先席へのステッカー標示等を
平成24年10月から都営地下鉄大江戸線で開始し
さらに、平成25年7月から全ての都営地下鉄、都営バス
都電荒川線、日暮里・舎人ライナーへと拡大して実施しています。
ヘルプマークを身に着けた方を見かけた場合は、電車内で席をゆずる
困っているようであれば声をかける等
思いやりのある行動をお願いします。』
昨日、お友達との食事会に行くため
大江戸線を利用しました。
有る駅で白い杖を使った少女が電車に乗車して来たのですが
優先席の前に進み、その少女は吊皮に捕まって居ました。
優先席に座っているのは、みな見た目も若く健常者にしか見えません。
その全ての人が携帯の画面を食い入るように見る
若しくはゲームを勤しんでいるように見えました。
情けない
あ、自分がですけどね
座っている健常者だと思われる人たちに
『なぜ席を譲らないんですか?』と、一声掛けられなかった自分が
こんなタグが有る事を、判ってあげて下さいね。
東京都交通局で配布しております・・・
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン




- Date: Wed 22 01, 2014
- Category: ちょこっといっぷく
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0