- Date: Mon 18 11, 2019
- Category: 男の隠れ家
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ノート e-POWER NISMO S
へっろ~~~えっぶりぼっでぃ♫
今日はNISMO MARCHの年次点検

清洲橋の日産に行って来たんですけど
小一時間で終わると言う事なので
ラウンジで待つことに
あ~~~~コレ、罠でした
新しい営業マンが名刺交換に来ると
新しい車の営業されちゃいました

ノート e-POWER NISMO S

実はお嫁ちゃんが23年ぶりに運転を再開したんだけど
マニュアルじゃ無く
オートマチックに乗り替えろ攻撃が凄いんです
ニスモマーチは大好きな車なんですけど
わが家のパワーバランスが
そんな訳で帰宅したら
家族会議
必死です
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン


今日はNISMO MARCHの年次点検

清洲橋の日産に行って来たんですけど
小一時間で終わると言う事なので
ラウンジで待つことに
あ~~~~コレ、罠でした
新しい営業マンが名刺交換に来ると
新しい車の営業されちゃいました

ノート e-POWER NISMO S

実はお嫁ちゃんが23年ぶりに運転を再開したんだけど
マニュアルじゃ無く
オートマチックに乗り替えろ攻撃が凄いんです
ニスモマーチは大好きな車なんですけど
わが家のパワーバランスが
そんな訳で帰宅したら
家族会議
必死です
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン




スポンサーサイト
- Date: Thu 14 11, 2019
- Category: 男の隠れ家
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドローンと言う名の玩具
へっろ~~~えっぶりぼっでぃ♫
今日はドローン単独飛行デビューの日
ここ、関東では唯一
タダでドローンを飛ばせる(で・・・あろう)
ドローン飛行許可の下りている
練習場なんですよ

行ったのはこちら
古河市スポーツ交流センター
会社から東北道を使って約75分
今日は平日だから道路も空いてて
スンナリつきました

こんな感じで車を停めて
パイロンを並べて

車の近くに充電用のベースキャンプも設置

今日は主に八の字航行の練習
本当はドローンの空撮をUPしたいんですけど
そこまでの技術が。。。www

こんないで立ちで練習しております
午前中で持って行ったバッテリーがほぼなくなり
帰宅する事に
ランチはコレ

古河 武蔵屋本店
上うな重 3570円
40分待って5分で完食www
ご馳走様でした
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン



今日はドローン単独飛行デビューの日
ここ、関東では唯一
タダでドローンを飛ばせる(で・・・あろう)
ドローン飛行許可の下りている
練習場なんですよ

行ったのはこちら
古河市スポーツ交流センター
会社から東北道を使って約75分
今日は平日だから道路も空いてて
スンナリつきました

こんな感じで車を停めて
パイロンを並べて

車の近くに充電用のベースキャンプも設置

今日は主に八の字航行の練習
本当はドローンの空撮をUPしたいんですけど
そこまでの技術が。。。www

こんないで立ちで練習しております
午前中で持って行ったバッテリーがほぼなくなり
帰宅する事に
ランチはコレ

古河 武蔵屋本店

上うな重 3570円
40分待って5分で完食www
ご馳走様でした
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン




- Date: Thu 07 11, 2019
- Category: ちょこっといっぷく
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
飯能にカバを見に行って来た!!!の巻
へっろ~~~えっぶりぼっでぃ♫
先週の水曜日
ボクスターのお祓いを
大宮氷川神社でやって来たんだけど
ついでに飯能に3月オープンした
ムーミンバレーパークに行って来ました

入場料 大人 1500円
ムーミンの家
見るのだけはタダ
但し中に入るツアーガイド付きチケット
大人1人 1500円

他のアトラクションも
ほぼほぼ700円~1500円
リトルミーのプレイスポットや
海のオーケストラ号だったり
飛行おにのジップラインアドベンチャーなど
いろいろなテーマの施設が有るんだけど
どれも
ディズニーやキディーランドの
ソレ
とは、違い
スケール感も無く
エンターテーメントには欠けるかなってのが
正直な感想

スナフキンの家見た時は
マジ・・・帰りたい
正直な感想でした
さすが西武が潰した
レイクサイドパーク宮沢湖に建てられた
施設だけあって、いずれ閉園するんだろうなって
臭いがプンプンするテーマパークでした
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン



先週の水曜日
ボクスターのお祓いを
大宮氷川神社でやって来たんだけど
ついでに飯能に3月オープンした
ムーミンバレーパークに行って来ました

入場料 大人 1500円
ムーミンの家
見るのだけはタダ
但し中に入るツアーガイド付きチケット
大人1人 1500円

他のアトラクションも
ほぼほぼ700円~1500円
リトルミーのプレイスポットや
海のオーケストラ号だったり
飛行おにのジップラインアドベンチャーなど
いろいろなテーマの施設が有るんだけど
どれも
ディズニーやキディーランドの
ソレ
とは、違い
スケール感も無く
エンターテーメントには欠けるかなってのが
正直な感想

スナフキンの家見た時は
マジ・・・帰りたい
正直な感想でした
さすが西武が潰した
レイクサイドパーク宮沢湖に建てられた
施設だけあって、いずれ閉園するんだろうなって
臭いがプンプンするテーマパークでした
それでは今日はこの辺で♫
テケテンテンテン



